暑い夏の日々が始まっていますが・・・

またもや、のんびりと先月のお話を・・・

6月5日にヒロコさんがパステルシャインアートセラピーを受けに
自宅サロンにいらして下さいました

以前、私が別のアートセラピーの現場のお手伝いをしていた時に
参加者さんとしていらっしゃっていました。
なんと!現在は奈良にお住まいですがタイミングあって
青山のギャラリー展示もきて下さいました!
私のことを、ずっと覚えて下さったことにも感激

そして、ずっと気になっていたパステルを体験したい!
ということでお越し下さいました。
気になっていた・・・ということは縁がありますね(笑)
さてさて、今日のギャラリーを
直観的で奥深い作品たち。
ひとつづつご紹介
香りを描く。香りは「サイプレス」杉の一種です。
ちなみにサイプレスのメッセージは「自己表現」
まさに。
杉の強いグリーンと大地的なダイナミックさが
ピタリ!と表現されています。
ちなみに香りは一番最後に明かされるので、この時点では
何の香りかはわかりませんが、かなり正確に描かれています。
考えながら、というよりは香りをかいで直観的に香りの質を
つかんでいた感じでした。
直観の答えは、ほぼ100%の精度です。どなたでも。
今、お住まいの奈良は緑も多く空も広く長い歴史のゆったりとした
時が流れていてとてもいい場所で幸せとおしゃっていました。
そんな環境に身を置いていることで、感覚も研ぎ澄まされている
ということもあると思います。
もちろん、元々のヒロコさんがお持ちの質もあると思いますが、
それが、環境によってさらにひらいた感じでしょうか。
さて、続きの絵を。
空です。
とにかく丁寧に何度も塗り重ねたり、ぼかしたり、練り消しを
使ったりして出来上がった幻想的な深い空。
画面右下に不思議な下限の月が現れました。
ほのかな光が、始まりを感じさせる希望を感じる絵です。
ヒロコさんは、絵に現れる流れに導かれるままに
無心で描いていらっしゃいました。
絵を描くとき。
コントロールしたくなるのですが、それを手放して
絵に従っていくと思わぬものを見せてくれたりします。
シンギングボウルの音を描きました。
これもかなりの色が織物のように塗り重ねられています。
まあるく、うずを繰り返し、繰り返し描く。
音そのものズバリの質を体感でとらえ描いてます。
5感のすべて、そして6感もフルにひらいて
描かれた世界。倍音が響いています。
すべての絵を飾ってみたとき。
ヒロコさんが気がついたテーマは「命」
思い当たる最近の出来事もおありとのことでした。
コントロールを手放し。
絵にあずけ、感覚にあずけ、ただひたすらに
絵に導かれていくと不思議な答えがあらわれます。
ご本人も自由に描くやり方が好き。とおしゃっていましたが、
ぜひ、その感覚のすばらしさという「鳥」を閉じ込めずに
どんどん描いて、自由にはばたいていただきたいです!
これは、おまけ。
私が今日のヒロコさんの「感じ」を描いたもの。
「守られている」というワードでした。
例によって、理由はさっぱりわかりませんが(笑)
うちのシンギングボウルちゃんたちと記念撮影?(笑)
ふふふ。うれしそうなボウルたち。
ヒロコさん。心をオープンにして楽しんで下さり
ありがとうございました!
私もとても嬉しい気持ちになりました。
ご自身の絵に導かれて、自由なアートの旅をしてみませんか?
http://www.rainbowtree.biz
この1ヶ月、さまざまな災害がありました。
被害にあわれた方々の大切な日常が少しでも早く回復しますように。
大切な人を亡くされた方の心の傷がいつか癒される日がくることをお祈りしています。