今回ものんびり〜

みなさんのフェイスブックのスピードに全然!
ついていけないのんびりアナログ号ですが・・・
ご容赦くださいませ

3月11日(土)午後からのパステルシャインアートでした!
お姉ちゃんと弟くんで描いてくれました


大胆に。思いっきり!
お姉ちゃんの作品。
女の子の顔にさらに色を塗り重ねて
まるで巨匠の肖像画のよう!

慎重に。丁寧に。
弟くんの細やかな色彩の繊細な作品


パステル初体験の女性が春を描いて下さいました!
風ふく丘に仲良く並ぶ桜

とっても楽しそうに描いていらっしゃいました

静かな春。鳥の声が聞こえてきそうです。
懐かしい思い出の春の景色のようでもあります。

河津桜も坂川沿いを彩っていました。
そして、10日前になってしまいましたが・・・・
今年の3月11日で東日本大震災から6年。
この日には多くの人が、さまざまな立場で
あらためて祈ったのではないでしょうか。
見えなくても。小さくても。
私は「祈り」は状況を変えてしまうくらいの力が
あると思っています。
桜の花びら一枚が集まると美しいピンクの
じゅうたんになるように。
小さな折り鶴の一羽が、千羽鶴になるように。
どうかたくさんの小さな祈りが傷ついた人々の心に
届きますように

クリスマスの祈り
**************************************************************************
大正時代の趣のあるひみつ堂で、時を忘れて心の色を広げてみませんか?
<次回のひみつ堂>
日 時:4月15日(土)13:30〜15:00くらい
料 金:1,000円(材料費込み)
申し込み:ひみつ堂TEL 047−727−7825
講師メール info@rainbowtree.biz

**************************************************************************