6月です!
ミエコさんが曼荼羅ワークの表現トレーニング(3日間)
1日目、2日目まで終わりました。
ミエコさんとはクリニカルアートのグループで会って、
その後、パステルシャインアートインストラクターを
私の講座で取得して下さいました

そして、曼荼羅ワークで再会

とても気に入って下さって「体験レッスン」から
「基礎マスター」まで受けて下さいました。
思えば、ずっとアートつながりです

いつか二人のアートコラボ叶うかも。です

<過去のレッスン>
体験レッスン
基礎マスター
表現トレーニングは、体験レッスン、基礎マスター(1日)を
受けた方なら受講可能です!
6つのテーマごとの見本を見ながら曼荼羅を描きます。
技術的な向上はもちろんあるのですが。
なにより、見本の曼荼羅を同じように描いていくことで
それぞれの曼荼羅のテーマがほぐされ癒されていきます。
本当に不思議

受講の後、課題提出で認定をうけてレッスン(体験・シェアリング会)
を行うことができますが、その予定でない方は修了証発行のみも可能です。
なので、ご自身のセルフセラピーとして受けるのも
ありだと思います。6つのテーマを描き終わったとき
見えるものがあるかもしれませんね

-----------------------------------------------------------
さてさて、ミエコさんの表現トレーニング講座です!
5月21日(日)表現トレーニング 1日目
まずは1日目の曼荼羅!
上段がミエコさんの曼荼羅
下段が私の曼荼羅
左のテーマは「ゼロの曼荼羅」
右のテーマは「自己表現」
ミエコさんの曼荼羅。左と右が姉妹のよう。
私の曼荼羅も並べたらちょっとファミリー?
<ゼロの曼荼羅について>
☆ミエコさんとの興味深いお話しを皆さまにもシェア!
「ゼロ」ってもし10代とか20代の頃だったら
ネガティブな印象を持ったかも。
「全てを失う」というような感覚に陥ったんじゃないかと。
でも「だいぶ大人になった今」(笑)
経験や知識や色々なものを持っている状態での「ゼロ」は・・・
なぜか、ポジティブな「再生」のイメージ。
いらないものを手放して軽くなって「再び生まれる」
年を重ねるのも、悪くないです

<自己表現>
ミエコさんも私も、絵を描くのですが。
ふたりとも「自己表現」の曼荼羅を描くとき
すっごく楽!楽しいのです

私もこの曼荼羅は何度描いても楽しい!
心が解放されていきます

ミエコさんは私の所にいらっしゃるとき、なぜか
ゼロの曼荼羅と同じブルーのグラデーションが
ずっと心に浮かんでいたそうです。
描きながら驚いていらっしゃいました。
パステルをやるとき。こういう不思議なこと。
けっこう、あります(笑)
-------------------------------------------------------
5月28日(日)表現トレーニング 2日目
さてさて、2日目の曼荼羅。
上段がミエコさんの曼荼羅
下段が私の曼荼羅
左のテーマは「築く」
右のテーマは「育む」
育むから描いて、築くを描きました。
<育む>
☆「育む」で、また素敵な話がでたので皆さまにもシェア!
ミエコさんのイメージは、小さなものを大きなものが包んで
守っているイメージ。(絵も描いてくれました!)
小さな命をお母さんがお腹のなかで守っている。
小さな種を地球(大きいもの)が守っている。
そして芽が出てからもずっと守って育んでくれる地球。
小さい地球を守る大きな宇宙。
けれど、実はお互いを守っている。
考えていくと、世界がどんどん広がっていきますね。
<築く>
思ったのは、築くは育むとはちょっと逆の世界ということ。
育むが、多面的なひろがり。つながり。女性的。
築くは、直線的。男性的。
(女性・男性共に、男性エネルギー・女性エネルギー両方持っています)
築く。ひとつの目標。って感じ。
目標がひとつじゃないと築きづらいですから。
私とミエコさんにとっては、正直あまり・・・得意でない世界。
1日目の「自己表現」とは逆ですね。
でも、それも「大きな気づき」
体験してみて分かることです。
もちろん!どう感じるかは人それぞれ違います。
感じ方は自由! だからこそ、面白い。
補い合えもするのですね。
曼荼羅ワークは「どんなテーマ」で「誰と」描くか
もっと言えば「どんな場」で描くかで現れるものが
驚くほど変わってきます!
これが曼荼羅ワークの奥深いところ。
ミエコさんは、自分の感じる心を正直に見ることが
できるオープンで軽やかな方だと感じました。
さわやかな風みたいです。
いつも思うのですが。
セラピーって「育む」と同じく相互なのです。
私はアートセラピーの講師という立場ですが、
ご縁あって、来て下さる方と描くことで毎回、
違うテーマが癒されてもいるのです。
今回、ミエコさんといっしょに描いた曼荼羅には、
目からウロコの発見がたくさんあり、私にとって
難しかったテーマも癒されていきました。
ミエコさん。ありがとうございました!!
みっちり描いてほっとひと息

雲、練り消しみたい。
描きすぎですかね(笑)
そして、旅の最後3日目は6月です!
どんな展開になるかしら。
今から、ワクワクしています
